シェルターハーフテント
シェルターハーフテント: 兵士の基本装備としてテントは軍隊と同じ長さの歴史がある。このタイプは第二次大戦頃から2000年代まで支給されている。現在は前線の兵士には支給されていないが、救援物資用のストックがあるといわれてい … 続きを読む
メスキットパンセット
米軍メスキットパン、メスキットパンセット: ステンレス製の野戦用食器セット。野戦食器は軍隊の歴史と同じだけの歴史がある。この形状のものは第二次大戦中から変わらないデザインで、MREが本格的に普及する90年代半ば頃まで使用 … 続きを読む
エントレンチングツール
兵士の基本装備である塹壕設営用スコップ。軍隊の歴史の中に常に見られる装備品。米軍装備でも様々なスコップが存在する KADINの40年代型(判読不能)コットンスコップケースとUS AMES 1945刻印折りたたみスコップ。 … 続きを読む
米軍コット(折り畳み野戦ベッド)
米軍コット: 折り畳み式の簡易野戦ベッド。基地や野戦病院などで使用された。縦方向に2つ折りにしてから両端の足を折り返し、さらに真ん中で折って収納。両端には固定用の横木が付く。タイプによっては片側にもう一本の横木を渡すもの … 続きを読む
P-38,P-51 カンオープナー
P-38カンオープナー: 第二次世界大戦から80年代のCレーションのMRE切り替えまで支給されていた缶切り。兵士がドッグタグのチェーンにぶら下げているのはよく見る光景。 名前の由来は諸説あり、全長が38mmだからとか、3 … 続きを読む